福井市T様邸:アルフレックス・リーンロゼなど納品

先日、福井市にご新築されたT様邸に納品に行ってきました。

20190125-DSC01515

ダークグレーで統一されたシックな外観のT様邸は落ち着きのあるモダンなデザインです。

建物内部に入ると、ダークグレーで統一された外観からは想像もできない白を基調とした明るい空間が現れます。
リビングルーム上部が吹き抜けとなっており、吹き抜けの上部に配置された高窓からブラインドを閉じた状態でも採光が入ってくるので、プライバシーを守りながらを明るく開放的な空間となっております。
床は磨きをかけたコンクリート調の大きめのタイルで空間にアクセントを与え、所々に黒を用いて空間を引き締めています。
20190125-DSC01500
20190125-DSC01514

開放的なリビングルームにはアルフレックス社のA・SOFA 10を納めさせていただきました。

「くつろぎの理想形」をテーマにベーシックなスタイルを追求した、アルフレックスの代表的ソファでアルフレックス社が誇るロングセラーソファです。

20190125-DSC01498

シンプルかつ上品で、暖かみを感じさせるデザインと、独特のやわらかい座り心地が、発売以来変わらぬ人気を誇る理由となっています。

20190125-DSC01504
ファブリックは、お客様とデザイナー様とご相談の上、シックで重くならないように2種類のファブリックを使ってます。
ソファの上部のファブリックの色を下部より薄くし、見た印象を軽くしています。又、上部と下部を織り方の違う生地にして変化を作り出し生地の質感を強調しています。

ソファの前には、川崎文男氏がデザインしたアルフレックス社のリビングテーブル モンターニャ

TVボードはフランスの家具ブランド リーン・ロゼ ペルメⅡ
横幅を1230mm~2817mmまでフレキシブルに変えることが可能で、置く場所によってサイズを変えて置けます。
バックの石調のタイルが壁一面に貼られていてダイナミックです。
20190125-DSC01499

ダイニングテーブルはロックストーンのKIZAダイニングテーブルで、ステンレスヘアーラインの脚が特徴的です。

チェアはオールレザーのオーダーメイドでレザーの色も渋目の色でお作りさせていただきました。

20190125-DSC015112
20190125-IMG_2790
20190125-IMG_2786
20190125-DSC01507
20190125-IMG_2789

デザイン・質感・インテリアにこだわられたT様邸は素敵なお家でした。

ご協力ありがとうございました。

関連記事


Warning: Undefined array key "interior_shop_artwood" in /home/users/0/artwood/web/artwood.jp/new/wp-content/plugins/instagram-slider-widget/components/instagram/includes/class-instagram-feed.php on line 897

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/0/artwood/web/artwood.jp/new/wp-content/plugins/instagram-slider-widget/components/instagram/includes/class-instagram-feed.php on line 443

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/0/artwood/web/artwood.jp/new/wp-content/plugins/instagram-slider-widget/components/instagram/includes/class-instagram-feed.php on line 449

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/0/artwood/web/artwood.jp/new/wp-content/plugins/instagram-slider-widget/components/instagram/includes/class-instagram-feed.php on line 451

インスタグラム:ARTWOOD

インスタグラム:artwood_jp

.
先日、ダイニングセットを納品させていただきました。テーブルはマルニ60の『ラウンドテーブル』@maruni_officialオーク材のあたたかな表情を最大限に生かしたナチュラルな仕上げとなっています。
どこか懐かしさを感じさせる長きにわたり愛用できるデザインは落ち着いた生活空間を演出していますね💡💭チェアは高山ウッドワークスの『ニューウィンザーアームチェア』@takayamawoodworks椅子の座面をお尻にフィットするように削る“座ぐり“と呼ばれる加工がされている為、滑りにくく、長時間座っても疲れにくくなっています。
繊細なラインを出したおしゃれなフォルム、そして軽くて丈夫、座り心地が良い、デザイン性と椅子としての機能性の両方を備えたチェアです𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*背の曲げ木は強度、耐久性があり、優しい背あたりとなっています。テーブル天板の丸みとマッチしていますね♪
テーブルの脚とチェアの脚の形も揃っていて素敵なコーディネートにより、統一感と温かみのあるダイニング空間となりました。@interior_shop_artwood
@artwood_jp#アートウッド
#artwood
#インテリアショップ
#インテリアショップアートウッド
#越前市家具
#家具
#雑貨
#照明
#マルニ木工
#マルニ60
#ラウンドテーブル
#丸テーブル
#高山ウッドワークス
#ハーフアームチェア
#アームチェア
TOP
error: このコンテンツのコピーは禁止されています